栃木県那須町議会 来町
実 施 日: 平成26年5月13日
栃木県那須町議会の総務常任委員会・議会運営委員会の方々が、「議会報告会(議会と語ろう会)」「ネット配信の現状」についての視察のため、来町しました。


永平寺門前参道で「永平寺花祭り」
実 施 日: 平成26年5月6日
大本山永平寺の門前参道で「永平寺花祭り」が開催されました。お釈迦様誕生ゆかりの白象を引きながら歩く「稚児行列」が行われ、子どもたちの健やかな成長を願いました。

えちぜん鉄道永平寺口駅新駅舎 竣工式
実 施 日: 平成26年4月10日(木)
大本山永平寺への玄関口となるえちぜん鉄道永平寺口駅の新駅舎の竣工式、および一般県道竹田東古市停車場線完成式典が開かれ、テープカットなどで新たな門出を祝いました。
兵庫県太子町・三重県いなべ市へ視察研修
実 施 日: 平成26年1月28日(火)・29日(水)
議員14名が、兵庫県太子町と三重県いなべ市へ視察研修へ行きました。太子町では「歴史と和のまち太子拠点地」について、いなべ市では「認知症対策」について学びました。
研修で得たものを町のために生かしていきたいです。
研修で得たものを町のために生かしていきたいです。

上志比どんど焼き2014
実 施 日: 平成26年1月26日(日)
上志比どんど焼きが行われ、議員6名も出席しました。
わらや枝などで作られたやぐらで、正月飾りや書き初め等を燃やし、燃やした火で餅を焼いて食べ、無病息災を祈りました。
わらや枝などで作られたやぐらで、正月飾りや書き初め等を燃やし、燃やした火で餅を焼いて食べ、無病息災を祈りました。
