永平寺町議会
永平寺町議会

町の事業計画はどうなっているかチェック

実 施 日: 平成25年2月13日・14日・15日

 永平寺町議会基本条例 第6条 「町長は、議会に計画、政策、施策、事業等を提案するときは、政策等の水準を高めるため、その都度、次に掲げる項目を説明するよう努めなければならない」に基づき、各常任委員会関係ごとに、町の事業計画について説明を受けました。

2月13日: 総務常任委員会

2月14日: 教育民生常任委員会

2月15日: 産業建設常任委員会

宮崎県高千穂町議会 来町

実 施 日: 平成25年2月5日 

 宮崎県高千穂町議会の議員の皆さんが当町議会に「議会改革のこれまでとこれから」「議会と語ろう会」「情報発信(ホームページ・ケーブルテレビ・facebook)」についての視察のため来町され、ともに意見交換しました。


新消防庁舎予定  開発センター現地視察

実 施 日: 平成25年2月4日 

 消防署統合推進特別委員会において「開発センターを耐震補強し、2階の一部に事務室を設け、新消防庁舎を増築」というプランが委員会の方針となったため、現地視察を行いました。


吉田郡農業協同組合との懇談会

実 施 日: 平成25年1月30日 

 産業建設常任委員会で吉田郡農業協同組合との懇談会をもち、永平寺町の農業について意見交換しました。


上志比どんど焼き

実 施 日: 平成25年1月27日 

 上志比どんど焼きが行われ、議員5名も出席しました。わらや枝などで作られたやぐらで、正月飾りや書き初め等を燃やし、燃やした火で餅を焼いて食べ、健康を祈願しました。