永平寺町議会
永平寺町議会

6次産業と獣害対策について視察研修

実 施 日: 平成25年6月26日・27日 

 産業建設常任委員会と委員外議員の計7名で三重県へ視察研修に行きました。初日は「伊賀の里モクモクファーム」を訪れ、6次産業について視察。2日目は「三重県中央農業改良普及センター」で獣害対策(集落ぐるみの体制づくりや被害防止対策等)について研修を受けました。

 伊賀の里モクモク手づくりファーム


 三重県中央農業改良普及センター

給食調理場 実地検分

実 施 日: 平成25年6月3日 

 議会だより31号特集記事の原稿依頼を受け、教育民生常任委員会で上志比給食センター、永平寺中学校調理室、松岡小学校調理室の実地検分に行ってきました。



クールビズ実施中!

実 施 日: 平成25年5月21日 

  議会では、13日より地球温暖化防止及び省エネルギーのため、ノーネクタイ、ノー上着等で働くクールビズを実施しています。この日は今年クールビズになってから初の全員協議会。「議会と語ろう会」での町民からの質問事項について、全員で話し合っています。

「議会と語ろう会」での町民からの質問事項に対する回答のダイジェスト版は、議会だより31号に掲載予定です。



永平寺門前参道での「花祭り」

実 施 日: 平成25年5月6日 

 お釈迦さまの誕生を祝う「花祭り」が永平寺門前参道で開催されました。
議長も式典に出席し、子どもたちの健やかな成長を願いました。



愛知県・長野県・奈良県より議員7名 合同視察

実 施 日: 平成25年4月26日 

 愛知県・長野県・奈良県から7名の議員の方々が当町議会に「議会ホームページとfacebook」「町民参加・町民との連係」「議会の運営」「議会内のICT」についての視察のため来町されました。前日には、竹原集落センターでの議会と語ろう会を熱心に傍聴されていました。