町東西の交通円滑化へ! 県道開通式
実 施 日: 平成25年7月17日
一般県道栃神谷鳴鹿森田線(牧福島~花谷)4.9kmが供用開始されました。
その開通式が行われ、議員14名が出席。朝夕の渋滞緩和が期待されます。
その開通式が行われ、議員14名が出席。朝夕の渋滞緩和が期待されます。
「伝える広報」から「伝わる広報」へ
実 施 日: 平成25年7月3日
議長と議会広報特別委員会委員の計6名が県の広報研修に参加し、編集技術について学びました。「伝える広報」から「伝わる広報」にしていくことを念頭に置き、議会だよりの作成に取り組んでいきます。

永平寺温泉「禅の里」 落成式
実 施 日: 平成25年7月3日
永平寺温泉「禅の里」が落成の運びとなりました。県下においても泉質がとても良いというこの温泉が、町民の介護予防・健康維持、余暇の活用につながることを期待しています。
落成式
永平寺温泉「禅の里」
第1回 議長杯ママさんバレーボール大会
実 施 日: 平成25年6月30日
第1回議長杯ママさんバレーボール大会が盛大に開催され、伊藤議長が「相互に親睦の輪を広げ、ご自身の健康はもとより、明るい健全な家庭や、地域社会を築いていただきたい」と挨拶しました。
永平寺町消防操法大会
実 施 日: 平成25年6月30日
永平寺町消防操法大会が行われ、議長、副議長、総務常任委員会委員長・副委員長が出席しました。若手議員の一人は消防団員として参加しました。
挨拶をする伊藤議長
消防団員の一人として、議員も頑張っています