子ども議会に向け、町内中学生が議場にて勉強会!
開 催 日: 平成24年7月20日
8月29日開催予定の「子ども議会」を前に、議会とはどのようなものか知っていただくための勉強会を行いました。
子どもたちは議場内の議員席に実際に座り、教育民生常任委員会委員長の話を真剣なまなざしで聞いていました。
徳島県小松島市議会 来町
開 催 日: 平成24年7月17日
徳島県小松島市議会の方々が本町議会の「SNSを活用した議会広報のあり方」「議会ホームページの充実」「議会広報紙の編集方法」についての研修のため、来町されました。
終始和やかな雰囲気での話し合いとなり、本町議会も「議会による事務事業評価」について学ばせていただきました。本当にありがとうございました。
松岡小学校2年生が議場を見学
開 催 日: 平成24年7月11日
松岡小学校2年生の児童たちが役場見学のひとつとして、議場を見学にやってきました。子どもたちは議長席や議員席にすわってみるなど、興味津々。河合議長から「ここは何をするところかな?」とたずねられると、「会議するところ。」「テレビで何かしてるの見たことあるよ!」という子どもたちの声が返ってきました。
『住民満足度を高めるための議会活動』 研修
開 催 日: 平成24年7月4日
町議会議員研修に議員12名が参加し、『住民満足度を高めるための議会活動』というテーマで講演を聞きました。まちづくりと議会活動のあり方について今一度振り返ってみる、よい機会となりました。
健康福祉施設新築工事地鎮祭
開 催 日: 平成24年7月2日
健康福祉施設新築工事地鎮祭に、議長・副議長・各常任委員会委員長・温泉利活用特別委員会副委員長が出席し、工事の安全と温泉の成功を祈願致しました。